古代紫の住処

kihada2004-02-24

タイトル部分は色の名前にしようと何となく思って始めたのですが、なかなか難しいモンですな。本や歌詞の引用だったり、自分で考えたモノもありますが、自分のはイケてないですね。
紫には「江戸紫」や「京紫」のような、地名がついたものがあります。って二つだけのようですが。辞書に色彩辞典がついていて、この二つを見比べてもさほど違いがあるように見えません。古代紫は少し黒っぽく、いかにも天然の色というか、古さ故に鮮やかさを出せなかったんだろうなと勝手に思います。で、古代紫の生まれは何処なのだろうと思ったわけです。
思っただけで調べたりしないんですがね。


以上、前置き。以下、本文。
買ったウクレレには教則ビデオがついてきていて、ウクレレの弾き方をヒゲのおっさんが説明してくれます。田代耕一郎という方で、何かギターやらウクレレやらを何でも弾きこなすスゴイ人らしいのですが、ちょっと面白い(画的に)感じでした。


何となくイメージなのですが、ウクレレを持つ人を見ると、胸を張って首をやや傾けてるなーと思うのです。ブー氏とかそうやって持ってるような気がします。このビデオでもそうなってて、胸を張るのはウクレレが安定するからかなと思うのですが、首が斜めってるのはなんぜ何でしょう。自分もそうなってるのかな。イヤだなー。